忍者ブログ
『あたしが見たもの あたしが感じたこと 全て』  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
+++++
J.u.N.による セミフィクションアートの世界



Since 2008.Feb.1st
カウンター
最新CM
[01/19 ニコラシカ◆]
[12/28 ニコラシカ◆]
[10/14 ニコラシカ◆]
[10/14 京加]
[09/27 ニコラシカ◆]
最新TB
プロフィール
HN:
J.u.N.
性別:
女性
自己紹介:
2007年12月
Canon EOS Kiss DegitalXをとうとう購入
どんどんとります。
上達したいです。色んなもの撮りたいです。
色々教えてください。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/30(Wed) 08:19:29
この一歩に意味がある
皆それぞれの一歩

踏み出すのは すごく困難で すごく簡単
その一歩が正しいかどうかは
踏み出さなければ
わかるわけないんだ

辛い一歩を踏み出すか
楽な足踏みを続けるか



あたしは一歩を踏み出す人でありたい
一歩を踏み出す人と在りたい

IMG_0666_mini.jpg

PR
2008/02/28(Thu) 20:49:33
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題
なかなかはじめの一歩が出ない私ですぅ^^;

勇気、いりますね(-_-;)
京加 2008/02/28(Thu)22:37:49 編集
そうですよね
私も保守派なのでなかなかです。
でもおそるおそる
小さな一歩を踏み出してみました


やっぱり戻りたいですけどねw
【2008/02/29 21:45】
無題
こんな感じで人の流れを撮りたいと思ってました。詳細知りたいです。



先ず一歩!
勇気を持って踏み出しましょう!
ニコラシカ◆ URL 2008/02/28(Thu)23:12:53 編集
勇気と強さ
持ち合わせた人間に、いや、大人に
早くなりたいです。
なるべきだとも思っていますが
まだまだ世間に甘えてばかりで一歩踏み出しては二歩戻り・・・
足踏みと同じ状態ですw

これは失敗作なんですよーー
でも、以前ニコラシカ◆さんちで言っていた、
茶色っぽい写真とはこれのことです。
あたしとしてはもっと違う風に撮りたかったんですが。。。
今思えばああすればよかったかな、こうすればよかったかな、と
色々なことを思います。
人ごみでなるべく邪魔にならないように撮ってましたが
おじさんに文句言われたのはびっくりしました
ここ通るか!?と思ってしまいましたwすみっこにいたのに。。。
【2008/02/29 21:49】
ワタクシならOKです♪
これが失敗作ですか!
撮る人と見る人とは、写真の受け取り方が違うんですね。

ワタクシは、お気に入りですよ♪
ニコラシカ◆ URL 2008/03/01(Sat)09:06:22 編集
不満な点は…
もっと足の残像をはっきり残したかったんですよ~
いくら液晶の大きなデジイチと言えど
やはりパソコンの画面で見るのとは印章が大分違って
パソコンで見て落胆するパターンが結構あります
夜の撮影なんてなおさらです
【2008/03/01 15:21】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com